脳神経内科
特色
脳神経内科では、中枢神経である脳、脊髄や、末梢神経の病気を主に診療しています。脳神経内科の疾患には、脳血管障害や神経変性疾患、神経免疫疾患などの分類があり、難病と呼ばれる疾患を多く診療しています。動きにくさや震え、しびれ、筋力低下などの症状について、診断・治療をしています。当院ではCT検査や、MRI検査、血液検査に対応しております。当院で対応できないものに関しては他の医療機関をご紹介させていただきます。
神経疾患には治療のゴールがないことが多く、疾患の各段階に応じた治療ももちろんですが、社会資源を活用した生活環境の調整も提案していきます。
主な対象疾患
震えや動きにくさが徐々に進行する病気です。様々な治療の選択肢や治療薬の組み合わせがあります。症状に応じて治療の選択肢を提案いたします。
発作的にけいれんや意識障害などが出現します。治療により発作が収まることを目標に、適切な薬剤の選択や容量調節を行います。
手や足の震えが出てきます。血縁の方にも同様の震えがある場合もあります。
頭痛や、吐き気、音過敏、光過敏が出現します。また、前駆症状として閃輝暗点や感覚症状が出現する場合があります。日常生活を妨げるほどの強い症状があります。発作時の治療や適切な予防薬で症状の緩和を目指します。
そのほかにも対象となる疾患は多数あります。詳しくは、学会ホームページなどをご覧ください。
患者さんへ
震えや手足の動かしにくさ、しびれなどの様々な症状について診療しています。神経の病気はゆっくりと進んでくる事が多く、老化と混同される事もあります。体の動きや感覚に関して、気になる症状が出てきたり、家族や周囲の方から異常を指摘されるようになった時が受診のタイミングです。そのようなことがあれば、受診をご検討ください。
ご紹介いただく先生に
神経疾患は発症から受診までに時間がかかる事も多いです。日常診療において、動きにくい、震える、しびれる、などの症状がありましたら、脳神経内科への紹介をご検討ください。また、発症日の症状やその後の経過が診断のために必要です。可能な範囲で、紹介状には症状の推移を記載していただけますようお願い申し上げます。また、当院では神経疾患に対する検査に限界があるもの事実です。必要に応じて専門医療機関への紹介をさせていただくこともございます。
担当医紹介
役職 | 氏名 | 学会認定、資格等 |
非常勤医師 | 植木 秀伍 | 日本内科学会認定内科医 日本神経学会認定神経内科専門医 難病指定医 |
外来担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 植 木 |